Y邸リフォーム

施工面積63.06㎡
倉庫だった2階を新婚夫婦の住居にリフォームしました。
床、壁、屋根の断熱はセルロースファイバーを使いました。
SW工法で使用するエコエア(熱交換換気扇)を使用し
リフォーム工事でも断熱、気密、計画換気が必要と考え施工しました。
旦那様の花粉症が家に帰ると鼻水が止まると言う嬉しいコメントを頂きました。

【施工前】

【施工中】

【施工後】

屋根裏リフォーム

屋根裏をリフォームしました。
もともとは部屋でもなんでもないただの屋根裏でしたが..

見事に今風の部屋に生まれ変わりました!

2世帯住宅へのリフォーム

house_01

織物事務所兼住宅100坪を二世帯住宅にリフォームしました。
トイレ ・ お風呂 ・ LDK を2つづつ造り、親世帯と子世帯を廊下のみで分ける動線計画にしました。

test
洗面所は、洗濯機の設置場所を別にすることでスッキリ見せれるような造りにリフォームしました。
もともと壁掛け小便器と和式便器が別々になっていましたが、壁を取って一つにし、洋式便器にリフォームすることで広々とした使いやすいトイレになりました。
もう一つのトイレも洋式に変え、手すりを付けることでバリアフリーにしました。窓も大きくして明るい空間にしました。
お風呂も最新の物に取り換え、白を基調とした明るい空間に変わりました!